外部からのお知らせ
令和4年度からの2学期制への移行について
岩沼市教育委員会から,2学期制への移行についてお知らせがあります。
令和4年度からの2学期制への移行について.pdf [622KB pdfファイル]
新型コロナウイルス感染症患者の急増に伴う体制の切替について
さて,今般の新型コロナウイルス感染症患者の急増に伴い,今後は,保健所は陽性者本人及び同居家族等 の 積極的疫学調査を重点的に行う こととなり,それに代わって,学校における濃厚接触者の調査は,各学校が行うこととなりました。
新型コロナウイルス感染症の急増に伴う体制の切替について.pdf [117KB pdfファイル]
児童・生徒のための相談機関
宮城県と岩沼市では,児童・生徒のみなさんのために相談窓口を設置しています。アプリ「LINE」を活用した相談窓口もありますので,ぜひ一度ご覧ください。
11月は「児童虐待防止推進月間」です
文部科学大臣のメッセージを掲載します。
保護者,学校関係者,地域の皆様へ.pdf [49KB pdfファイル]
「児童生徒の心のサポート班」について
宮城県教育庁義務教育課より,生徒の心のケアなどについてのお知らせです。
児童生徒の心のサポート班.pdf [466KB pdfファイル]
「あいるーむ」だよりについて
7月1日に開所3周年を迎えました「いわぬま子どもの心のケアハウス」(愛称:あいるーむ)からのお知らせです。
あいるーむだより 2021.7月号.pdf [259KB pdfファイル]
「いわぬま健幸運動」について
岩沼市教育委員会より,いわぬま健幸運動の結果のお知らせです。
R3いわぬま健幸運動.pdf [253KB pdfファイル]
市内中学校と本校の比較をPDFファイルで掲載しました。
R3いわぬま健幸運動(1学年).pdf [215KB pdfファイル]
R3いわぬま健幸運動(2学年).pdf [215KB pdfファイル]
R3いわぬま健幸運動(3学年).pdf [215KB pdfファイル]
(12/16追記)岩沼市教育委員会より,第2回いわぬま健幸運動の結果のお知らせです。
R3第2回いわぬま健幸運動.pdf [248KB pdfファイル]
市内中学校と本校の比較をPDFファイルで掲載しました。
R3第2回いわぬま健幸運動(1学年).pdf [216KB pdfファイル]
R3第2回いわぬま健幸運動(2学年).pdf [216KB pdfファイル]
R3第2回いわぬま健幸運動(3学年).pdf [216KB pdfファイル]
